ハピネスライフを送ろう!今回はNHKプラスについてです!
NHKプラスってどうなの?登録の仕方や機能について一挙公開!
目次
1.NHKプラスって何?
NHKの配信している地上放送の番組を見逃してしまったときなども、もう一度見たいと思ったときに視聴できるサービスがNHKプラスです。
さらに出先ですぐにテレビでNHKが見られない……というときにも、スマートフォンやパソコンを利用して見られます。
テレビと同じ時間帯に同時配信もしてくれているので、電車の中などでその時間にダイレクトに番組をチェックしたいというときにも便利です。
出先でチェックしたり、休みの日にまとめて観るのにも最適です★
スポンサーリンク
スポンサーリンク
2.料金は無料なため安心して利用できる
NHKテレビのように受信料が毎月取られるかと心配の方もいらっしゃるでしょうが、
なんと!!このNHKプラスに関しては、別途料金がかかることは一切ありません。
しっかりと基本の受信料を毎月のように支払いをしていれば問題なく、無料でNHKプラスを楽しめます。
後から何か別途月額の請求が来るというのもないため、安心して利用してみましょう。
このサービスはアプリの中で見たいときに見られるため、登録してこれまで気になっていた番組を後からチェックすれば料金を支払っている分を取り戻せます。
ただ見逃し配信の場合は2021年4月からは14日以内(それよりも前に配信が終わる可能もあり)までと決まっていますので期間だけは忘れないようにしてチェックしましょう。
同時配信は時間帯が決まっていて、午前中の6時から翌日の午前0時までサービスしてくれています。
夜中に関しては午前0時以降は同時配信がされていないため、注意が必要です。
・全部は見られないため注意が必要
ある程度の番組は同時配信や見逃し配信で見ることができますが、どうしても中には権利の関係で見られないものも含まれます。
もしかしたら狙っていた番組が見逃し配信の対象ではない可能性もありますので、その点は覚えておきましょう。
それでも今までは後から見たいと思っても見られなかった番組が気軽に見られるようになるため、大変便利なサービスです。
2-1.何で無料にできるの?
私たちがすでに支払っている財源を使っているため、NHKプラスに関しては無料で見ることができます。
だからこそ受信料を払っていないのに、NHKプラスだけはタダで見たいと思ってもできません。
ごまかして見られるようにしたいと思っても、しっかりと受信料を払っているかどうかなどをチェックされます。
逆に、毎月しっかりと支払いしている方は問題なく見られますので、気になった方は申し込みしてみましょう。
ただ、アプリやパソコンなどで使用する場合、費用がかかります。
普段テレビでNHKを見ている際には特に携帯電話会社やプロバイダーなどは関係していませんが、スマートフォンを使う場合は携帯電話会社の料金も関わってきます。
使い放題でインターネットが利用できるプランではない方は、料金がかかってくる可能性が高くなります。
3.IDを設定する必要がある
家族がいて皆が利用したい場合は、受信契約者と一緒に生計を共にしている場合であれば料金も無料で番組を楽しめます。
契約している人だけが使えるサービスではありますが、夫が受信契約者であり、妻や子どもは契約者ではなくても一緒に生活を共にしていれば問題ありません。
IDは家族がそれぞれ別のものを作るのではなく、受信契約者が代表して作ります。
そして1アカウントで5画面まで見られるため、夫、妻、子どもが3人それぞれが自分のスマートフォンで好きな番組を楽しみたいというときは同時に別々の場所で楽しめるのです。
1アカウントで1画面しか見られず、皆で一緒に見なければいけないわけではないため、家族一人ひとりがライフスタイルに合わせて利用できます。
4.NHKプラスの基本操作方法
まずNHKプラスを見たいと思った場合、スマートフォンの場合はアプリをダウンロードします。
番組を見るだけであればアプリを開いて規約に同意をしたらすぐに見られますが、このままでは本登録が終わっていない状態です。
この後にNHKの受信契約をしている人かどうかはチェックされますので、それが終わらないと画面も受信を未契約のときに出てくるテロップが付いたままになり番組が見えにくくなります。
→Androidの方はこちらからダウンロード
→iphoneの方はこちらからダウンロード
・後からハガキも届くことを覚えておこう
登録をしたらすぐに映像が見られるので、このままでも良いのではないかと考える方もいるかもしれませんが、使える機能も制限されるため実際には不便です。
ハガキが届いたら、必ず確認コードを入力しましょう。
これもハガキが届いてからいつでも入力して良いわけではなく、期限が決まっています。
中にはNHKの受信料金を支払っていないのにあたかも支払っているかのように見せて利用する方が出ないように、しっかりと確認するためにも行っています。
忘れずに登録をしましょう。
・NHKプラスを利用するときにはログインも必要
ハガキの確認コードのほかに、アプリを利用するときにはログインが必要になります。
事前にログインのIDとパスワードを決めることになるのですが、何に決めたのか忘れないようにしておきましょう。
ログインすることで本人だということも確認しますので、その後スムーズに番組をチェックできるようになります。
見えにくくするようなメッセージも消えて、見ようと思っていて逃してしまった配信もチェックできるようになります。
・基本操作も簡単に使えます
画面にはそこまで多く機能についての選択肢が出されませんので、難しく考えなくても簡単に利用できます。
見たい番組があれば、キーワードで探すボタンが画面の下に表示されますので、まずはそこに番組名などを入れて検索してみましょう。
複雑な造りにはなっていないため、最初は慣れなくても使っていくうちに慣れていきます。
詳しい基本操作に関しては、次のNHKプラスの機能についていくつか主要なものを紹介していくので、参考にしてみてください。
5.NHKプラスの機能について
NHKプラスでは魅力的な機能が多数あり、テレビではできなかったことが可能です。
こちらで登録したら使いたい機能なども紹介していきますので、利用する際の参考にしてみてください。
・テレビの放送と同時に見られる放送同時配信
これまではテレビだけでの放送だったためこういった同時配信は叶いませんでしたが、これからはスマートフォンを通してリアルタイムに毎日楽しめます。
使い方も簡単で、アプリを出したらまず見たい番組を選びます。
自分が見たいほうを画面に指を置いて左右に動かす(スワイプ)するだけで簡単に変えられます。
すると、テレビと同じ時刻に放送されている映像が見られますので、そのまま画面を楽しみましょう。
もしはじめから見られなかった場合や冒頭の当たりをもう1回その画面のまま見たい場合、シークバーで好きなところまで動かせます。
テレビでは楽しめない方法も使えて便利です。
・見たかったのに見られなかったときも便利な見逃し番組配信
うっかり見逃したり、忘れてしまいショック……という方でもこれからは見逃し番組配信があるので大丈夫です。
2021年の4月からは14日以内であればチェックできるため、うっかりしてしまったときにも諦める必要はありません。
見逃した配信も画面上で簡単に見つけられ、画面を横にスワイプしてプレイリストから自分の見逃してしまったものを探すか、画面の下にも「プレイリスト」と書かれたところがあるのでここをクリックして配信カレンダーから探すだけで見つかります。
ただ、残念ながらさまざまな事情で再度見逃し配信として表示ができない動画もありますので、もしかしたら見られないという可能性はあります。
それでも万が一見逃してしまっても見られる可能性はありますので、プレイリストを利用して見つけましょう。
・簡単に探したいならキーワード検索がおすすめ
NHKプラスでスムーズに自分の見たい番組を探したいときには、キーワード検索が簡単です。
スマートフォンの画面の一番下にキーワードと書かれている場所がありますので、ここをクリックするとキーワードを入力する画面になります。
そこに番組名の題名でも良いですし、どうしてもわからないときには手掛かりとなる言葉を入力してみましょう。
検索に引っ掛かれば見たい番組が探せますので、その後はゆっくりと楽しめます。
一度入力すると、次に最近検索したということで履歴が見られますので、次回は同じ番組の場合入力をしなくても履歴からすぐに番組を楽しむこともできます。
キーワードのほかに配信カレンダーでも見たいと思っている番組は探せますので、使いやすいほうの機能を使ってみましょう。
・設定の切り替えも簡単にできる
元々最初にNHKプラスのアプリの中で設定されているものも、簡単に切り替えができます。
スマートフォンの画面の下に設定のボタンがありますので、ここを押して自分の好きな音量や画質、字幕などにできます。
音声も通常の主音声を優先にするのか、副音声にするのかを選べます。
NHKでは洋楽なども放送しますが、字幕があったほうが良いという方もいるでしょう。
オーバーレイ表示や枠外表示、ほかにも字幕なしも選べます。
6.NHKプラスのダウンロードまとめ
いかがでしたでしょうか?
無料で同時視聴や追いかけ視聴が出来るNHKプラスとても便利ですね!